Kitchen Produce SAN-B もっと道具屋へ…

キッチン雑貨・販売 キッチンプロデュース・サンビー

トップページ > 取扱いブランド・丞サービス
取扱いブランド
BLD
OXO
T-fal
WMF
アラジン
アルテレニョ
           
           
イワキ
ウチクック
エピキュリアン
カリタ
キューリグ
キントー
           
           
クイジナート
ケーエヌインダストリー
ジョゼフジョゼフ
シリット
ストウブ
ゼロジャパン
           
           
ソーダストリーム
ターク
タイガー
ツヴァリングJ.A.ヘンケルス
デバイヤー
デロンギ
           
           
ののじ
バッラリーニ
ハリオ
ビタクラフト
ビタントニオ
フィスラー
           
           
プジョー
マーナ
マイヤー
メリタ
モカマスター
モコミチ-ハヤミ
           
           
 ラッセルホブス
ラトリエ・デュ・ヴァン
リベラリスタ
ル・クルーゼ
ルクエ
レイエ
           
           
レコルト
ロベルトヘアダー
ワンダーシェフ
家事問屋
関孫六
及源鋳造
           
           
野田琺瑯
SIGG
KitchenAid
 
 
 
 
 
 
           

 

 

丞 タスク

オリジナルブランド 丞(TASUKU)

道具の本質に迫る丞(TASUKU)ブランド誕生。
作り手と売り手の思いが融合したアイテムたちは毎日を豊かにしてくれます。
刃物・木製品・コーヒー&アルコールグッズ・陶器に始まり、続々とこだわりの道具を発信。

包丁

江戸時代から400年続く土佐刃物の鍛造技術と人間工学のコラボから生まれたアイテム。
道具として極めるため、包丁研ぎのメンテナンスまで含めたパッケージでの展開。

包丁とは切るための道具ですから重要なのはよく切れる事。 
軟鉄のステンレスは錆びずに軽いですが刃が削れやすく、切れ味も素材の性質上鋼には劣ります。逆にお手入れは楽です。
何を最優先で考えるかですが、丞に関しては道具に本来求められる事として、切れ味を最優先に設計致しました。

刃は、切れ味及び耐久性に優れた高品質な青色1号の刃を使用し、
土佐刃物(高知県)の技術と伝統を職人により1本ずつ手作業にて丹念に仕上げた包丁。

柄と刃の間に人間の関節の稼働域を考え10度の角度を付けました。
意識をせずに自然と正しい包丁さばきが実現でき、小さな力で切れ味及び切り口の美しさが違います。

柄は、クルミの木を利用し防腐性及び割れに強く、使い込むほどに手になじんでいく無垢材を利用しております。
必要に応じて他の素材や他木材及び樹脂等もお選び頂けます。

丞包丁の最大の欠点は錆びる事です。
試行錯誤し様々な材質の刃を検討しましたが、両立は難しく、切れ味もしくはメンテナンス性いずれかを犠牲にする事になります。
そこで、製造段階での両立を諦め、切れ味に特化する事に致しました。
その後のメンテナンスを販売店舗にて実行出来る体制を整え、最高の切れ味と安心を提供致します。
どれ程高い包丁でも道具ですから、使えば劣化する。
劣化すれば修復する包丁を販売する事だけではなしに、末永く使って頂くためにメンテナンスも含まれております。
使えば刃先が削れる、錆びてくる等、道具はメンテナンスが付き物。
そんな当たり前の考えを実現しています。

<包丁メンテナンスのご案内>
包丁研ぎのサービスを各店舗にて承っております。
お預かり期間は3日程度となります。

尚、セラミック包丁・波刃包丁は承っておりませんのでご了承ください。
持ち手の取り換えにつきましては、一部の和包丁のみになります。

 

 
 

 

キッチン雑貨やキッチン用品などのことならキッチンプロデュース・サンビー

キッチン雑貨やキッチン用品、又は販売、食品のことならキッチンプロデュース・サンビー。鍋、フライパン、キッチン家電、ケトル、調理器具など多数取扱がございます。また、サンビーは包丁研ぎも行っております。お気軽にお問合わせください。

トップページ 会社案内 店舗情報 取扱いブランド 採用情報
プライバシーポリシー お問合わせ ブログ Facebook Instagram
広島企業紹介リンク集 無料サイト登録  
キッチンプロデュース・サンビー サンビー株式会社 Kitchen Produce SAN-B
〒733-0035 広島県広島市西区南観音1丁目10-21
このサイトにおける画像・文章などを無断でコピー、使用、転載することを禁じます。 (C) サンビー株式会社

TOP